ザワつく教室。
え~・・提出期限まで時間ないじゃん。先生ひどーい。。゛(ノ><)ゝ 明日はテストもあるのに~。
多重課題は日常茶飯事、看護学生あるある。
もくじ
看護学校って課題多すぎ!私はこうやって乗り切った
看護学校って課題めちゃくちゃ多いです。ひどい時には、毎授業から小さな課題出されると、1日で4つ増えることにもなります。
それを溜め込んでいくと、常に余裕のない学校生活になることは間違いありません!断言します!
だいたい、余裕がなくなってくると直近の課題から潰していきますね。逆にこれがまた危険なのは、提出期限締め切られて提出できないことです。
締め切り期限は課題によって違うため、昔出された課題の期限締め切りが近づいてきて「アウトー!」ってこともあります。締め切り期限に厳しい看護学校だからこそ、課題は前もって出すに越したことはありません。
今回は多重課題の乗り越え方5つのポイントを紹介しようと思います。
課題を目に見えるようにする
先生が、ある日突然やってきて黒板に「バンッ」と課題を出します。あるいは、授業の終わりに出されますね。
そこで、「え~」とか、「はぁ~」とか言ってないで・・・5秒以内に行動!
課題の内容と提出期限を、以下の2つに書き出します。
- 手帳
- 付箋
(手帳は持っていたらでいいです。)
付箋には必ず書いて、机の見えやすい所に貼ります。
付箋を貼る場所のオススメは机の端。机から飛び出ちゃうと、横を通った人がスリスリして飛ばされちゃうこともあるので、机の中に納まるように貼ります。
付箋が何枚もある場合は、提出期限が近い順に張りなおし、提出期限までにどんどん終わらせていくようにします。
なぜこれをするかって・・忘れるからです。
提出期限が迫ってきて、クラスメイトが話題にしてきた頃に思い出すと・・・さぁ大変。
授業内容を忘れていることもあり。思い出すのに時間がかかって、余計なロスになります。
基本は時間厳守。遅れると受け取ってくれる先生もいますが(減点です)、だいたい受け取ってもらえません。(ノ_-。)頑張ったのに・・・。
運よく受け取ってもらえても、反省文を書かされさらに課題が増えていくこともあります。
提出期限に出すのではなく、前もって出しましょう!先生からのポイントも高く評価されるでしょう!
簡単な課題は、休憩時間に終わらすと決める(強制)
私の学校では、1日に10分間休憩2回とお昼時間1時間あります。
この10分休憩時間で課題をします。
もちろんトイレも行くし、次の時間の教科書準備をする時間。ですが、そんなことをしていると10分なんてすぐに終わってしまいます。
だから、朝で教科書をすべて机の中、あるいは横にドーンと用意。休憩時間に席を立つのはトイレだけ!
課題を持ち帰るなら内容で判断する
お家に帰れば、子どもの送迎。
お風呂、洗濯、たまに料理。テレビやスマホが誘ってきます。
はっきり言って、自宅では集中できません!
なので、自宅に持って帰る宿題は「暗記・感想文・写本・教科書を読む」などのほぼ思考停止しながらできそうなもの(w)を選んで持って帰るのがおすすめ
というか、学校でやる課題を「考えないといけない、集中しないとできない」ものにするんです。
でもね、簡単な課題ばかりがあるわけではない。
そこで私が考えたのは、学校で集中して課題に取り組みますが、箇条書きにしたもの、乱雑にやったものをお家で清書することで解決!w
通勤時間を利用
車の中で、覚えていることを口にだす。
私覚えてるっていう自己満足です うふ♪(* ̄ー ̄)v
電車の中だと、周りに迷惑のかかわらない程度に。
声に出すことで、「なんかここ、あやふやに覚えてる」って記憶の怪しいとこに気付きます。
すると、どこを復習したらよいか分かってくるという良い。
提出期限は待たない
期限ギリギリ、って心臓バクバク。「明日出~そう!」ってのん気にしていると、その日に限って体調不良になったり、子供が熱が出たり、渋滞で遅刻しそうだったりとハプニングがあることを考え早めに提出!
- この日の提出してください。
- グループ全員そろってから提出してください。
特にそんな決まりがないのなら、提出しちゃいましょう!!
終わった課題をずっと持っていると、「この課題やったけど、出したっけ?」ってなったり、時には紛失したりすることもありますので、終わった課題は早く提出しましょう!
私の実体験ですが、提出期限の日に子供が熱出しました。課題の提出期限は朝の9時。
子供を病院に連れて行かなくてはいけないのに、学校にも行かないと行けない。間に合わない(汗)
先生に「子供が熱で~」と電話したとしても、「提出期限までに何日もあったはずです。」とピシャと言われてお怒りでした。
私の場合、たまたま優しい教員で受け取ってはくれましたが、教員によっては受け取らない可能性も大!提出期限ギリギリに出すのはやめましょ。
まとめると
- 課題の期限と内容は、いつでも目につくようにする
- 休憩時間を有効活用する
- 学校と家での課題の種類を振り分ける
- 通勤時間は覚えていることを口に出す
- 提出期限は待たず、出来上がったら即提出
多重課題になっても、めげずにやっていけば大丈夫!と自分を信じることも大切ですぞ~(*’-‘*)
余裕のある学生生活を送るために、日々小さな努力です~!