統合実習、卒業論文、国家試験

在宅看護の卒論テーマで困ったらここ!【卒業までもうひと踏ん張り!】

在宅看護について卒業論文を書くときに参考にしてみてください★★
慢性期疾患や終末期にも使えるテーマだと思います☆

在宅看護学の卒論メインテーマに使える!

ALSや慢性期疾患を持つ療養者

・ALSにより意志伝達手段が限られている療養者を支える看護

・在宅療養での強みを生かした生活の変化

・在宅で生活する認知症高齢者を支える看護

・在宅酸素療法を行う対象者のADL向上を目指した看護

・家族の看護について

・在宅酸素療法をしている療養者の生活の質向上を目指して

終末期

・終末期にある療養者とその家族を支える看護の原点

・その人らしく生活するための看護

小児

・在宅で療養している子どもの遊び

・在宅療養を受ける児の成長・発達について

・在宅療養を受ける子どもの成長・発達を促す援助

家族看護

・認知機能が低下している療養者と家族の関わり

・在宅療養を支える母親への育児負担軽減の看護

・療養者とその家族の思いを尊重した看護

 

 

サブテーマに使える!

キーワード:コミュニケーション・疼痛・家族

・療養者の思いからコミュニケーション方法を考える

・〇〇〇に伴う疼痛緩和へ関りを通して

・〇〇〇に伴う疼痛緩和への関わりを振り返る

・残存機能を活かしたいという家族の思いを尊重して

・その人らしさに焦点をあてて

・思いを尊重した援助を通して

・治療方針の異なる思いがある家族への関わり

・終末期にある療養者の看護を通して

さいごに

在宅で疾患を持ちながら生活するのは、簡単なことではありません。

在宅看護は、小児・成人・老年と対象者は幅広くまたいろんな疾患を持つ療養者がいて、学ぶこといっぱい。私たち医療者は、家族と共に療養者の生活するために支えていく必要があります☆
それを踏まえた論文が書けるとよりいいですね!
卒業はすぐそこにあります!!頑張ってください!

こんな記事もいかがですか
→患者の思いに寄り添うには闘病記がオススメ【脊髄損傷・四肢麻痺】
→ネガティブ=つまんない人。1年半前の自分は別人らしい!
→実習で単位を落とすとどうなるの?

RELATED POST