シングルマザー 子持ちの私へ、実習指導者から嬉しいコメントがありました。 anko 2017-08-30 / 2020-04-19 「勉学と子育ての両立頑張って、すてきなナースになってください」 看護記録の最後のほうに、指導者からのコメント書く欄があります。そこにまさかの嬉しいコメント頂きました。 子持ちで風当たりが強いと思われる方もいると思いますが、周りは敵だらけではありません。 また頑張れそうです!一緒に頑張りましょう! (個人情報のため一部修正しています。) 学び スポンサーリンク スポンサーリンク
シングルマザー 一人っ子の子供に習い事はおすすめ。4つのメリット 2017-08-15 anko シンママ看護師になったブログ 小学1年生の娘がいます。現在、3つの習い事に行っています。 (習字・そろばん・公文) ママ友や友人に会い子どもの話になる …
シングルマザー キャンプ初心者が20人子ども達とキャンプへ。子供に学ぶ自然とは?心が開放、また行きたい 2016-08-09 anko シンママ看護師になったブログ 大自然に囲まれて、キャンプに行ってきました。 子どもと大人 合わせて約30人 キャンプのベテランと、子ども達に揉まれながら二泊三日。 …
シングルマザー 自分のための生活から子どもへシフト 2020-01-28 anko シンママ看護師になったブログ 今年4月からは看護師3年目となる私ですが、3年目の年で退職→転職しようと思っています。というのは、子供との時間確保のために。来年は小学4年生になりますが、今まで自分のために走り続け …
シングルマザー ☆2018年看護師デビューの年になるぞ! 2018-01-03 anko シンママ看護師になったブログ あけましておめでとうございます。 2018年、今年もよろしくおねがいします☆ 今年、私は厄年に当たります。 2月に国家試験、その後4月から看護師として就職。 …
シングルマザー 看護師になって8ヶ月、ようやくできるようになったこと。 2018-11-02 anko シンママ看護師になったブログ 看護学生の頃から、何回言われてもできないことがありました。 それは「職員用の緊急ボタンを押す」ことです。 緊急ボタンとは …
シングルマザー 不登校の原因は給食。子どもを守って! 2019-07-01 anko シンママ看護師になったブログ 学校といえば"給食”というぐらい楽しみにしている子がいる反面、"給食時間の恐怖"と深刻に悩んでいる子もいます。 私の小3の娘は、「給食食べれない」と小言を言っていましたが …
シングルマザー モヤっとしながら披露宴出席をお断りしました。 2020-02-08 anko シンママ看護師になったブログ ついこの間、看護学校時代の仲間からLINEがきて、 「お久しぶりです。 このたび、式をあげることになりました。○月○日、場所は○○。 是非、○○○(私のこと)を招待したい …
シングルマザー 認知症高齢者との関わりで悩んだら90%聞き役になること 2021-07-23 anko シンママ看護師になったブログ 老年看護で避けて通れない認知症 昔はボケという言い方がされていた「物忘れ」 今は世の中に認知症という名が浸透しボケという人は少なくなりま …
シングルマザー 子育ての悩みは【子どもの目線に立つと変わってみえる】頑張れこどもよ!負けるなわたし!泣 2016-11-15 anko シンママ看護師になったブログ 娘の通う習字教室から、時間指定をいただいた。 週一で習字に通う娘です。 先週、習字の先生から「できたらOOちゃんは、OO時に来てくだ …
シングルマザー 子供医療費無料によるデメリット【過剰診療、コンビニ受診】 2019-08-09 anko シンママ看護師になったブログ 子ども医療費無料化が広がっていますが、小児科ナースは負担が増える一方だとしみじみ。 これって入院するレベル? 走りまわるぐら …
シングルマザー 看護師1年目の手取り給料(月収)とボーナス、(予想)年収いくら?【詳細公開】 2018-11-03 anko シンママ看護師になったブログ こんにちは、最近ブログ更新頑張ってます。(といっても、まだ3日目w) 看護師になって8ヶ月、最近知人から「給料いくらもらう …
シングルマザー 30代の新卒看護師、やっと就職先の内定決まりました! 2017-11-12 anko シンママ看護師になったブログ 11月中旬・・・やっと内定が決まりました。 2度の面接で不合格、内定決まらずふわふわしていた私。 看護師として働ける …