シングルマザー

看護師三年目、退職きぼう

年末に「意向調査」があったので、思いきって「来年度3月で退職希望」と書いてみました。
そのことで、最近上司からちょいちょい調査が入ってます。。

「最近、子どもの調子はどう?」「夜勤はキツい?」

とは言っても、他のスタッフがいるので・・・

(看護師は退職に対する聞く耳の立てるのが上手いので、ひっそりとお話ししないと「え?○○さん退職するの?と先輩にすぐ聞かれます)

めっちゃ軽い会話なので、たぶん何か情報を入れたいのだろう・・しかし、今その話をしてもいいのか?とか思ったり。

だからまだ書面上でしか退職希望は伝えられていません。

 

上司の本音

そんな中、うちの病棟事務さんに上司は本音をこぼしていました。
「今やめてどこにいくのかしら?」
「彼女はシングルマザー、お金は大丈夫かしら?」
「正社員で働けているのに、もったいない」

上司のように何十年も看護師をやっていない私は、上司からみてぺーぺーに見えるのは当たり前だよね。よく失敗もする、看護師としてはまだ初心者。それにシングルマザー。

今退職者が増える、辞めたら病棟が困っちゃう。というよりも、私のことを心配していてくれているのだと思います。

 

1年目で辞めずいたら2年目で分かったこと

2年目に突入した時から断然病棟での居心地が良くなりました。

1年目は辛かった。何度も「もう辞めよう」と思いました。
こいつ信用できないな。という先輩からの目線と毎日数時間の戦いから始まり

ナースコール・トイレ介助は1年生の仕事。記録や面倒な処置もおまかせ。そして残業代のない、残業なんて当たり前だよね感が半端ない病棟。
病棟で泣いたこともあり、上司に詫びれもなく部署移動を願い出たこともあります。

ところが、2年生になるとガラリと変わりました。
看護体制の整えもあり、スタッフの移動で新たな仲間が増えたり、もしくは移動で出ていったり。
信用も徐々に増え、任されることが多くなり仕事のやりがいも増えました。
でも、1番楽になった要因は・・先輩は1年生を見ているということ

見られていない、監視されていない時間があるということ!!!

病棟でこれほどの自由は、看護学生3年間+看護師1年目の4年目にして始めての体験。

これだけで、なんだかとっても自由になったし、気持ちも楽になりました。
でもこればかりは1年生の宿命なので、1年生の皆さんは・・1年目はただ乗り切ることだけしかないですね!!!w

3〜5年目は退職に良い時期だと思う理由

キツい1年目が過ぎ。かなり楽になった2年目。
私の予想では、3年目以降ももっと段々とやりやすくなる。(リーダーやら委員会やらの仕事負担は大きくなっていきますが、今回はこの表現で)

5年、6年と過ぎていくと・・今度は居心地良すぎて「辞めれない」
実際に私の病棟では、初心者クラス(1〜3年目)とベテランクラス(6〜10年目以降)がほとんどを占めています。

10年も経つと副主任、主任という管理職をつけられることもあり、人によってはやりがいの温床。

勤続20年の先輩看護師は「今から辞めて他の病院に行くのは怖い」とおっしゃっていました。看護師2年目の私が退職しても職はあるのに、勤続20年目になると今度は新しい場所に行くのが怖くなるのです。

ここまでくると、何か大きなトラブルがない限りもう辞めることはないでしょう。。

結論

今後数十年と今の病院で務めようと思うのなら、続けていてもオケですが。
今後病院を移りたい。もしくは、美容系にいきたい、訪問看護・老健などの別で働きたいと考えているのなら、辞め期は3〜5・6年目!!がおすすめです。

RELATED POST