子育てしながら看護学校へ行くときに
もくじ
子どものことで心配事をあげたらきりがない。
まだ小さい子どもがいるママ生徒が抱える悩みのなかで上位に上がってくるのが「子どもとの生活」ですね。
習い事への送迎ができるのか。
時間指定のない習い事は送迎できそうだが、時間指定のある習い事は実父母の協力がなければ残念ながら無理です。
私が1年生のときの実習期間は、こどもの習い事はお休みしていました。
慣れない実習に、ヘトヘトということもありますが。
そろばん塾は時間指定なので、間に合いませんでした。
実習は遅くても5時には終わりますが、それから病院から帰宅します。
相乗り者を降ろしたり、もしくは降ろしてもらったり。
運転手に乗せてもらっているのに・・・
「早くー!ぶっ飛ばせー!」ε=ε=ε=ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛ダダダッ!!
なんて言えませんよ。
安全運転第一が大切。
時間指定のない公文は、今回の実習期間でも送迎できたので行きましたよ。
学研も時間指定ないと聞いたことがあります。
時間指定のない習い事は行けるということですね。
こどもが体調不良になったら・・・?>
体調不良になった場合、子どもを見てくれる人がいなければ休むしかありません。
しかし!学校のテスト赤点とは違う!
追試験・再テストを受けれよいのでもなく、もう一度実習。
詳しくはここへ↓
これはもう、子持ちなら肝を決めて挑むしかありません。
子どもの体調不良は「予防」と「祈る」で乗り切りましょう。
風邪とか、せめてインフルエンザならいいですが。
もしも、大きい病気にでもなったら、子どもをみるために休まなければならないなら、留年しましょうね。
あんまり切羽詰まって「絶対今年で単位を取る!」と思わず、時にはこどもの成長や
成長の過程に付き合いながらいくのも良いと思っています。
こどもの学校行事に参加できるのか
実習が長ければ長いほど、心配は大きくなる。
入学式、卒業式など大切な行事はなにがなんでも出席したいです(‘-‘*)
しかーし、もしや就職しているよりも参加しやすい可能性あり。
ナゼなら、学校は土日祝日が休み。それは実習でも同じ。
子どものイベントが土曜日・日曜日ならいけますね(*^^*)
保育園児のときは、イベントがだいたい土日に入ってくるので結構ラッキーな感じでした。
ただ、小学生になると日曜参観日がたまにある。
するとその振り替えで月曜日または平日が休みになるんですよね。
困った(*¨)(*・・)となります。
イベント、行事に参加できるんだけど・・・振り替え休日がある場合は、学童や祖父母などの預け先の確保が必要となります。
関連記事です↓
こどもを見る人が完全にいない!泣
地元ではない。頼れる親はもちろん、友達もいない。
両親がすでに他界している。もしくは、病気であり頼れる状況ではない。
もしそうならば、こどものことを他人に頼ってください。
地域のサービス、行政、ありとあらゆるサービスの情報を手に入れ活用しましょう。
孤独にならないように、こどものために視野を広げて生活しましょう。
こどもにとっても良い経験になると思います。
↑ここにあるとおり、実際こどもの側にいたいのが本音。
しかしそうはいかない現実。
学校生活は限られたことです。永遠と続くことではありません。
と心に決めて、卒業夢見て頑張りましょう♪
心配事はたくさんありますが実際9割は起こらない。
これ好きです。
心配性の私にピッタリ。心配性のあなたにもピッタリ。
子どものイベンには参加できてるし、実習も休んだことはありません。
ヽ(゚∇゚(゚∇゚(゚∇゚o(゚∇゚)o゚∇゚)゚∇゚)゚∇゚)ノ
関連記事↓