30代の子持ち学生 プリンター印刷できない。課題やらなくていいのかなぁ~ anko 2016-11-24 / 2019-12-25 明日課題提出っていうのに、プリンターが作動しないので出せない! でもなんだか・・・嬉しい。病んでますね~ なぜ嬉しくなるって? それは・・・もうこれ以上やらなくていいから!!!! プリンターが使えないから、進みません。 進ませません! 現実逃避もほどほどに・・ やりますか! プリンターーーー私を見捨てないで 課題 スポンサーリンク スポンサーリンク
30代の子持ち学生 老年看護学実習。終わるの遅いし、恐れていた子供の発熱で困った 2017-01-11 anko シンママ看護師になったブログ 実習・・終わるの遅いよ(涙) 慣れるまではこんな感じ 今日は1日利用者と関わる。計画通りに行かないのが当たり前の実習でも一応、実習前日に …
学生の恋愛 看護学生は恋愛できないのか?学生同士カップルのリアルな恋愛事情 2017-01-06 anko シンママ看護師になったブログ みたいな話がちまたで広がっています・・しかし看護学生の私に言わせてもらいます。 「できます。」 ただ、、、恋人をとっかえ …
30代の子持ち学生 学校行ったら実習への励しの言葉をもらった☆ 2016-11-29 anko シンママ看護師になったブログ 学校休みだけどグループワークで集まる 実は現在、他のグループが実習中。 今回の実習は、実習施設が少数のため交代で実習することになっています。なので、現在私は今グルー …
受験 自分に合った失敗しない看護学校の選び方 2016-12-31 anko シンママ看護師になったブログ 看護師資格を取得する学校は、看護専門学校が一般的で全国で450校以上もあります。他にも短大・大学を合わせると、とにかく多い!! なんとなく決めてしまうと、通学中に不満が出てき …
30代の子持ち学生 働きながら看護師になる!上手い看護学生の働き方 2016-10-30 anko シンママ看護師になったブログ こんにちは、離婚〜看護学生時代とてつもなく貧乏で、アパートのライフライン(水・電気・ガス)が滞納で次々に使えなくなったことがあります。 …
看護学校 看護実習生の深夜の恐怖。記録が終わらない。 2017-05-31 anko シンママ看護師になったブログ 今日も記録が終わりませんか? 看護学生は深夜、時間との戦いです。朝になっても記録が終わらない日もあれば、少しだけ休んでから記録しようと仮眠しようもんなら、寝過ごしてし …
学費 看護学校行くなら貯金はいくら必要?入学金払えない、奨学金振込み遅い、バイトできない 2017-04-01 anko シンママ看護師になったブログ 社会人で看護学校に行く人ーー! 子持ちで看護看護学校に行く人ーーー! 学校での勉強に不安はあるもののその大部分は、「金銭 …
受験 社会人が看護学校の面接で聞かれたこと、回答例あり 2016-11-13 anko シンママ看護師になったブログ こんにちは、シングルマザー看護師のあんこです。看護学校の面接、緊張しますね。 ・・・「どうしてこの学校を選びましたか?」は実際 …
30代の子持ち学生 看護学校の課題の量に泣く。毎日提出日に追われています。 2016-12-13 anko シンママ看護師になったブログ 課題に追われると、疲れる。 ほんとにほんとに老けそう!はげそう!しわもたるみも増えそう! 卒業する頃は、患者になってる~。 こ …
30代の子持ち学生 子持ち学生が看護学校を休んで辛いことがありました。 2016-12-17 anko シンママ看護師になったブログ そろそろ冬休み。。。そのため課題も発表も追い込み、先週はとてもとても長く感じました。 放課後に居残りグループワークは・・・ …
看護学校 看護実習で学生が倒れる原因を厳選4つ挙げてみました。 2017-09-04 anko シンママ看護師になったブログ 看護学生が実習中倒れる件ですが、マジでいます! 盛った話でも、まれにあることではありません。実際に、毎回実習でどこかのグループで倒れた …
受験 30代子持ちで看護学校受験しても大丈夫?と悩んでるあなたに朗報 2016-11-03 anko シンママ看護師になったブログ 子持ちの皆さんに朗報です。 子どもがいることがメリットになる!? これは予備校に入学するまで知らなかった真実のお話です。 …