シングルマザー シングルママの就職活動、精神的に辛いぜぃ。新卒看護師不採用続き。 anko 2017-09-20 / 2019-06-10 また落ちた 就職活動中です。落ちました。しかも、看護助手として勤めていた病院です。 私の何が悪かったと言うんだ? え???無遅刻無欠席で勤務していましたよ。どうしてこんな結果なのさ。(泣) 受かるもんだと思った。 縁の無いところにネチネチしても時間の無駄!次だ! これも落ちた記事ですが(笑)良かったらどうぞ。⇒www.mamanurs.com 就職 看護師 スポンサーリンク スポンサーリンク
シングルマザー 一人っ子の子供に習い事はおすすめ。4つのメリット 2017-08-15 anko シンママ看護師になったブログ 小学1年生の娘がいます。現在、3つの習い事に行っています。 (習字・そろばん・公文) ママ友や友人に会い子どもの話になる …
シングルマザー 2020年今年もよろしくお願いします。 2020-01-09 anko シンママ看護師になったブログ 新年あけましておめでとうございます。 とっても久しぶりの投稿です。というのも言い訳がましいですが、リライトに徹していました!ところが記事数が300以上あるためカテゴリーわけが …
シングルマザー 夏休みどうしよ。 2019-07-03 anko シンママ看護師になったブログ そろそろ、夏休みがやってきます。 小学校3年生の娘をどうしよっか考えています。 学童?家で見る? でもフルタイムの私は、日中ずっといることはできません。 それで、夏 …
シングルマザー 【子どもの学校参観日】行くメリットはあるのか。 2016-11-17 anko シンママ看護師になったブログ 学校を休んで子どもの参観日に行った。 学校の先生へおやすみの電話 「今日の朝の授業、空きコマだと思っていました。子どもに『参観日行くね。』と …
シングルマザー 実家出たい、学生シングルマザーの私が引っ越し決意した5つの理由。 2016-11-21 anko シンママ看護師になったブログ 生後半年の娘を抱っこし実家へ夜逃げ。1回は実家から出たものの、看護学校へ合格したので実家へ出戻りしたあんこです。 実家にお世話になりす …
シングルマザー 不登校の原因は給食。子どもを守って! 2019-07-01 anko シンママ看護師になったブログ 学校といえば"給食”というぐらい楽しみにしている子がいる反面、"給食時間の恐怖"と深刻に悩んでいる子もいます。 私の小3の娘は、「給食食べれない」と小言を言っていましたが …
シングルマザー 元旦那が憎い、許せない。シングルマザー心の闇を解く方法 2017-07-29 anko シンママ看護師になったブログ ずっと旦那を恨んでいました ねちっこいタイプの性格なので「幸せな結婚生活を送れなかったのはあいつのせいだ」 「時間を返せ!養育費払え …
シングルマザー 老年看護学実習Ⅰ【二週目の土日】は開放された~ 2017-01-21 anko シンママ看護師になったブログ 実習は平日のみ。 しかも、5日間実習のうち1日は帰校日があり、記録の整理ができるようになっています。 記録や課題は帰校日に終われ …
シングルマザー ☆2018年看護師デビューの年になるぞ! 2018-01-03 anko シンママ看護師になったブログ あけましておめでとうございます。 2018年、今年もよろしくおねがいします☆ 今年、私は厄年に当たります。 2月に国家試験、その後4月から看護師として就職。 …
シングルマザー 30代の新卒看護師、やっと就職先の内定決まりました! 2017-11-12 anko シンママ看護師になったブログ 11月中旬・・・やっと内定が決まりました。 2度の面接で不合格、内定決まらずふわふわしていた私。 看護師として働ける …
シングルマザー 看護学生、実習中に真剣な実習指導者にドキドキ 2017-10-12 anko シンママ看護師になったブログ 実習指導者がカッコイイ件について。 領域実習も最後のクールに突入。 →看護学校入学、領域実習始まってます。 →実習で単位を落とすとどうなるのか解説 最後のク …
シングルマザー 看護師の【ほぼ毎日残業】は本当です! 2018-08-24 anko シンママ看護師になったブログ 看護師になって早5ヶ月が経とうとしています。すっかり病棟には馴染んできました。(と思いたい) 病棟や業務に慣れてきても、終わらない業務に冷静にウンザリし始めていま …